映像

【カメラ初心者必見】カメラの選び方の基準を自分なりに考えてみました!

カメラの選び方基準サムネイル

どうも〜。

今回は、カメラ初心者に向けて記事を書きたいと思います!

前提ですが、個人で趣味程度にカメラをしています!動画ベースでカメラ5年、ミラーレスカメラを2年使用しています!

使用機種はHXR-NX5Jとsonyα7IIです!

この記事をおすすめの方

・カメラを購入する前の方
・カメラを選ぶポイント

プロになりたいよって方は、そういった方の記事を参考にしていただけると幸いです!

今回、自分がターゲットとしている人は
趣味でカメラをやっていきたい人です!

もちろん、それでカメラが楽しくなって本格的に始めてプロへ!との道があるかと思います。

カメラを購入する前の方にむけて

個人的には、ここが一番カメラ選びに重要なところかと思います。
「何を目的にカメラを始めるか」です。

旅行先での使用
子供の行事での動画撮影
ポートレートを撮る
山登りや、キャンプなどの趣味の記録

これらのことを、より綺麗な思い出として撮りたい。
ならば、この先読んでいただければと思います!

逆に、動きのあるスポーツの撮影であったり、動いている動物であったりを撮りたい。
夜空の撮影。
タイムラプス撮影がしたい。

など明確な撮影意図があるという方はあまり参考にならないと思います!

当たり前なのですが、目的がはっきりしていればそれに必要な道具があるわけです。

今回は、それ以前の話です!

カメラを選ぶ基準

では、自分が思う過去の経験からの選ぶ基準をお伝えします!

選ぶ基準は2点です。
①そのカメラを常に持ち歩いていたいか。
②持ち運びやすいかどうか

個人的には、これが80%でしたね。
加えて、メーカー、センサーサイズ、レンズ、予算といった部分が20%くらいでした!

自分の場合は、タッチパネル機能、wifi機能、バリアングル液晶モニターなどは一切考慮しませんでした!

そのカメラを常に持ち歩いていたいか。

まー簡単にいえば好きかどうかですね。
基本直感で良いと思います。

僕の場合は、デザインと持った感覚が好きでした。
カメラに限っていえばそこまで、ゴツい男らしいプロっぽいものがあまり好きではなかったんですよね。

そおいう意味では、sonyとPENTAXがけっこう好きだったんですよね。

sonyはスタンダードなイメージがあるのに対して、
PENTAXは個性派なイメージ。

後で、レタッチをすることを考えたら優等生タイプのsonyの方が良いかなーと。

sonyα7III、α7S IIは結構考えたんですがオーバースペックなんですよね。結局。そんな、連写機能ハイスペックと言われてもそんな子供の運動会行く機会ほとんどないし!動画も結局そこまで頻繁に撮るわけでもないしなーと。

初心者の方が、撮りたいのって
「簡単に思い通りの写真が撮れること」
ほぼほぼこれですから!!!

そのためには、オーバースペックのもの買う必要ないと思います。

持ち運びやすいかどうか

これ、購入してから一層感じました。

α7II買ってよかったなーて。軽いから苦じゃないんですよね。適度にいじれて面白いおもちゃです。
基本土日に使用するだけなんですが、この1年くらいは習慣がついて毎週持ち歩いてますw

結局これが一番大切だと思います。

持ち運びをたくさんすることで、
初めてボケ具合、ホワイトバランス、明るさの調整とかを覚えることができますからね。
これ覚えれば、「簡単に思い通りの写真が撮れること」に自然と繋がりますw

フルサイズだ、APS-Cだ、マイクロフォーサーズだろうがそんなのは二の次です。とりあえず。
持ち運びをたくさんできる愛着の湧くカメラ

これに限ります。

ここまでができて初めて、他の機能面に目を向けるべきだと思います。

※自分の場合は、SEL2470Zのレンズ1本で基本使用しているのでそこまでレンズ重いなーと思ったことはありません。割とフルサイズ機の場合、レンズが重いから意味ないじゃん。みたいな話は聞きますね。なのでAPS-Cの方で良い気はしますね!

まとめ

今回は、カメラを購入する上で初心者にとって一番重要なことを経験から書きました!

【カメラを購入するポイント】
①そのカメラを常に持ち歩いていたいか。
②持ち運びやすいかどうか

気に入っていても物理的に重いと、人の心って弱いもので持っていかないものです。
逆に
どんなに軽くても、気に入っていないものは持ち歩かないものです。

持ち運びをたくさんできる愛着の湧くカメラにすることで、
簡単に思い通りの写真が撮れるようになります。

そして、それでも足りないなと思って初めて
新しいカメラ、レンズ、三脚などを購入する。それが良いサイクルなのかなーと…!!

一眼、ミラーレス、コンデジと種類があって、
センサーサイズであったり、メーカーであったりに関してはまた別で改めてまとめたいと思います!

ただ心得としては、こっちの方がはるかに重要だと思ったので先に記事にしました!

それでは、またー!