お金

【投資】初心者が投資商品を買う時のコツを教えます!

投資初心者に告ぐサムネイル

どうも〜。

今回は、投資初心者がどのような商品を購入すればいいのか自分の体験を元に記事にしていきたいと思います。

「投資って難しくて何から始めればいいのか分からない」「リスクが多くてなかなか始めるのが怖い」って方多いですよね!

そんな方々の悩みを解決できる記事になっております。

なぜなら、僕も実際に始めて1年半で20万円ほど利益を生み出しています!

この記事では自分の体験を元に、前半部分で初心者の心得を、後半部分で何から始めるのが良いのかを紹介していきます。

記事を読み終えると、リスクを怖がることなく、投資生活を始めることができます。

この記事をおすすめの方
・投資初心者の方
・投資商品の選び方が分からない人
・投資するときのマインド

投資商品を購入する前に理解すべきこと

1 無リスク資産とリスク資産に関して
2 投資には全てリスクがある
3 余剰資金で、投資は始める

無リスク資産とリスク資産に関して

資産には、無リスク資産とリスク資産の2つがあります。

無リスク資産とは、貯金と国債
リスク資産とは、株式投資、投資信託、FX、仮想通貨、金積立、不動産

ちなみにですが、
無リスク資産にもリスクがあります。

お金自体の価値が年々下がっているからです。
以前は、108円で購入できたものが消費税の影響で110円で買えることになりました。
銀行に預けているお金は、増えていないにも関わらずです…

投資には、全てリスクがある

残念ですが投資商品は、どんなものもリスクがあります。

どんなに慎重に運用していても、損をする時は損をします。

それでもなるべく、
長く、細く勝ち続けること」こそが、1番大切なことです。

大きな勝負はせずに、コツコツと取り組み続けることが大切かと思います。

余剰資金で、投資は始める

間違ってもお金を借りて投資商品を購入したり、
自分の貯金全てをはたいて投資に挑戦したりするのはらやめてください。
それは、「挑戦」でもなくただの「無謀」です。

まずは、資産形成からしっかり取り組みましょう!

初心者が気をつけるべき点に関して

1 簡単であること
2 少額投資であること
3 リスクが少ないものを選ぶこと

簡単であること

投資ってどうしても難しいイメージがあります。
言葉が難しかったり、毎日チャートを見て作業をしたりといったところです。

【メリット】
・続ける事ができる
・始めるのにハードルがいらない

少額投資であること

初心者は、基本的少額投資を始めて
株、世の中の流れに興味を持つことが大切です。

僕も少額から始めて
1番大きく変わったのは、良い商品を見つけたらその会社の事を調べたり、
世の中の大まかな流れを理解しようとしたりといった部分でした。

【メリット】
・損をしても精神的ダメージがほとんどない
・株に関してゆっくり勉強をしていくことができる
・他の投資を始める際のハードルが下がる

リスクが少ないものを選ぶこと

これも非常に大切です。
リスクが多いものを取ってしまった場合、平日の業務中も本業に集中できないですよね。

失敗をする人の多くがこのパターンであるのも現実です。
もしやるのであるならば、比較的ローリスクローリターンのものに多額のお金を投資する方がいいです。

【メリット】
・精神的負担が少ない
・長期で運用を意識することができる

おすすめの投資商品に関して

1 積立NISA
2 フォリオ
3 funds

積立NISA

こちらは間違いなくやった方が良いですね。
政府主導で僕らに金融リテラシーを上げるために、
そして国民の年金の足しにするために作った政策です。

自分も年40万×20年の満額800万を運用していく予定です!

【内容】
運用開始 2018年1月〜
利用開始できる年齢 20歳以上の方
最大運用期間 20年間
年間最大運用金額 40万
トータルでの最大運用金額 800万
運用できる株の種類 金融庁が定めた投資信託・ETF
投資方法 積立のみ
資産の引き出し いつでも引き出せる

【内容】
金融庁が厳選した投資信託やETFに対して積立で金額を入れていくこと
投資によって得られた売却益(譲渡益)や分配金の運用益が非課税であること

株の売買で100万の利益が出た場合、
本来なら得られた利益の約20%が税金がかかります。その税金が0になります。

積立NISAでなければ
利益が80万となるところ、丸々100万の利益が入ってくるのが1番の魅力です!

【メリット】
・利益に対しての税金が非課税
・少額積立なので無理ない範囲で続けやすい
・金融庁が定めた投資信託・ETFなので信頼できるものが多い

【デメリット】
・初心者には投資商品が多くて選べるのが難しい
・始めるハードルが少しだけ高い

ただ間違いなく1番やるべき価値がある投資です!!
個人的には、もっと早くやるべきでした…!!

フォリオ

自分の場合、こちらから株式投資を始めました!

こちらは、投資初心者に限りおすすめな商材かと思います!
理由としては、利益としてのうまみはあまりないが
UIのデザインがすごいおしゃれでストレスがなく楽しめるのが良いです。

投資に、テーマという概念を持ってきた事で
見ているだけでワクワクするのも特徴です。

投資の「難しい」「面白くなさそう」というイメージを変えてくれるという意味で最高です。最近流行りのロボアドバタイザーに比べたら、自分で企業であったり、株であったりに興味を持つきっかけになるのも良いポイントだと思います。

僕は、「5G」「ようこそ日本へ」「アンチエイジング」の3テーマに現在投資しています!

【メリット】
・少額から始めることができる
・UIがきれいで楽しんで行うことができる
・サービスが多岐にわたり、フォリオ内で完結できる仕組みができはじめている

【デメリット】
・個別株、投資信託の間で中途半端であること
・書類が異常に届くこと
・投資をすでにやっている方にはデメリットが多いこと

funds

自分が最近興味を持っているソーシャルレンディングの一つです。

国債と株の中間のイメージです。
国債よりはリスクがあって、株ほどのリスクはないので
かなり運用としては堅いですよね。

【内容】
企業が資金調達をする際に、fundsを利用していて、
個人投資家がfundsに投資する仕組みとなっております。

銀行の融資を受けることができる企業があえて利用しています。
理由は、PRの一環として一般の人に広く行き渡るためです。

なので、普通の株式投資に比べてリスクがなくリターンを受ける事ができます。

【メリット】
・少額から始める事ができる
・とにかく簡単である
・ミドルリスクミドルリターン

【デメリット】
・希望の投資先を見つける事が難しい
・人気なので投資する機会が少ない
・リターンはそこまで多くない

まとめ

今回は、初心者におすすめな投資方法をご紹介しました。

本来、投資は初心者と経験者が同じ土俵でやるので儲かる投資とは同じものです。

ただ投資初心者には様々なものを経験して、それぞれの良さを経験してほしいと思い、このような記事にさせていただきました!

【投資で理解しておくべき事】
1 無リスク資産とリスク資産に関して
2 投資には全てリスクがある
3 余剰資金で、投資は始める

【初心者の心得】
1 簡単であること
2 少額投資であること
3 リスクが少ないものを選ぶこと

【おすすめの投資商品】
1 積立NISA
2 フォリオ
3 funds

しっかりと投資を学んで、数ある投資商品の中から選んで頂ければと思います!